防犯のためにはいろいろな対策をたてる必要があります。それぞれの対策により必要な準備・機器は違ってきます。
また東京都民限定のサービスですが警視庁が下記のようなサービスを実施していますので登録・ダウンロードしておくと事前にどんな犯罪が地域で発生しているかがわかり危険を避けることができます。
メールけいしちょう
各地域で発生した「犯罪発生情報」や犯罪を防ぐために必要な「防犯情報」等を定期的に提供。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/joho/mail_info.html
防犯アプリ(Digi Police)
スマホにダウンロードすることで地区の犯罪情報を素早く入手。(防犯ブザー・痴漢撃退アラーム機能有り)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
侵入対策
強盗・空き巣が建物への侵入を防いだり、侵入を検知するための対策は下記のようなものがあります。
防犯砂利(歩くと音がする砂利で人の侵入を検知できます。)
|
監視カメラ
|
侵入防止アラーム(窓や玄関に設置することで開閉を検知)
|
金庫(侵入後の家財の盗難防止)
|
インターホン(モニター付インターホンで怪しい人物を事前チェック)
|
ホームセキュリティ
セキュリティの専門会社に警備を委託し不審な侵入を検知した場合に駆けつけてもらうサービス。長期不在や子供のみでの留守番などには有効なサービスです。但し機器のレンタルや設置費用がかかります。
特殊詐欺対策
オレオレ詐欺対策で最も重要なのは電話に直接出ずに常に留守番電話の状態にしておくことだと言われています。
留守番電話
|
子供の安全対策
GPS見守り
soranome(ソラノメ)は専用端末で大切なお子さまの行動をGPS端末で見守りできる機器です。子どもからもしものときのSOS通知が発信できるのも特徴です。毎月の費用は490円(端末代は別途)でお年寄り徘徊対策等でも利用可能と思われます。